西幡豆駅・東幡豆駅
築61-2年の両駅舎が老朽化を理由に解体されるが、10日に惜別イベントが行われた。
ありがとう!西幡豆駅舎・東幡豆駅舎(2021年10月4日 西尾市公式)
60年の歴史に感謝 名鉄蒲郡線の東幡豆・西幡豆 駅舎取り壊し前にイベント「残して欲しかった。涙が…」(2021年10月10日 CBCニュース)
西幡豆の駅舎は1960年竣工、85年無人化。東幡豆の駅舎は59年竣工、98年無人化。
取り敢えず東幡豆駅の入場券だけ。西幡豆の入場券も最終日に買い漁ったものがどこかにある筈。はずだけにw
そのうち出てきたら追加するかも(するとは言ってない)。
0コメント