京王準特廃止
10日付でニュースリリースが2本発信されたが、終夜運転実施も然ることながら来春ダイヤ改正の内容に一気に持って行かれた感じ。
現行の準特急を特急に統合。つまり準特急が廃され、特急停車駅に笹塚、千歳烏山、京王片倉、山田、狭間が追加される。詳細が出ないと分からないが、高尾線の通過運転逆転現象はどうなるかな。
ライナー増発と、これまで運転停車していた明大前での客扱い(下り乗車、上り下車)開始、要は多摩地域の顧客単価を上げる算段か。
しかし終夜運転実施再開するなら、ポケット時刻表配布も復活してくれないかなぁ。
0コメント